「〜てはいけない」是日语里表示禁止的常用句型。
1. 基本意义
-
动词て形+はいけない
-
表示“不能……”、“不可以……”的意思,用来禁止或制止某种行为。
-
语气有强弱之分,根据场合可以是规矩、命令、忠告或提醒。
2. 例句
-
ここでタバコを吸ってはいけません。
(这里不能抽烟。) -
授業中に携帯電話を使ってはいけない。
(上课时不可以用手机。) -
この薬をお酒と一緒に飲んではいけません。
(这种药不能和酒一起服用。) -
人をいじめてはいけない。
(不可以欺负人。)
3. 常见变体
-
〜てはだめだ(口语,比较随便)
-
〜ちゃいけない/〜じゃいけない(更口语化的省略)
-
〜てはならない(更正式、书面化,常用于规章制度、法律)
总结:
「〜てはいけない」就是“禁止做某事”,在日常生活中相当常见。