「〜たい」是表示说话人主观愿望或意志的表达方式,主要接在动词 ます形的词干 后面。它传达的是“想做某事”的愿望。
例如:
-
水を飲みたい。
(想喝水。) -
日本へ行きたい。
(想去日本。) -
この映画を見たい。
(想看这部电影。)
使用要点:
-
主体通常是说话人,直接表达“我想〜”。
-
如果要表达第三人称的愿望,一般用 〜たがっている,表示“看起来想〜”。
-
子どもは遊びたがっている。
(孩子看起来想玩。)
-
-
和愿望更礼貌的表达「〜たいと思います」「〜たいんです」也很常见。