网站首页
招聘信息
就职资讯
日本不动产
不动产知识
留学报名
留学资讯
日语学习
关于我们

「〜てください」用于什么请求?

日期:2025-09-03 人气:6

「〜てください」用于什么请求?

「〜てください」是日语里最基本的请求表达,接在动词 て形 后面,用来礼貌地请别人做某事。


 用法说明

  1. 请求别人做某事(直接而礼貌)

  • 窓を開けてください。
    (请开窗。)

  • もう一度説明してください。
    (请再解释一次。)

  1. 用于职场中的指示/拜托(上司对下属、客户对公司也会用)

  • この書類にサインしてください。
    (请在这个文件上签字。)

  • 5時までに報告を送ってください。
    (请在5点前发报告。)

  1. 否定形式「〜ないでください」 → 请求对方不要做某事

  • ここでタバコを吸わないでください。
    (请不要在这里抽烟。)

  • このデータを消さないでください。
    (请不要删除这些数据。)


 语感提示:

  • 「〜てください」= 基本的礼貌请求(广泛适用)

  • 更委婉 → 「〜ていただけますか」「〜ていただけませんか」

  • 更随意 → 「〜て」「〜てくれ」

0
0

首页 微信 留言 我的