「〜てもいい」表示许可、允许做某事,意思是“可以……”。
基本用法
接在动词 て形 后,表示允许或许可某行为。
-
ここで写真を撮ってもいいです。
(可以在这里拍照。) -
遅れてもいいですよ。
(迟到也没关系。)
用于请求许可
也可用于询问许可,相当于“可以……吗?”
-
これを使ってもいいですか。
(可以用这个吗?) -
窓を開けてもいいですか。
(可以开窗吗?)
否定形式
-
〜てはいけない → 表示禁止
-
ここでタバコを吸ってはいけません。
(这里不可以抽烟。)
小结:
-
「〜てもいい」 = 允许做某事
-
礼貌问法可加「〜ですか」
-
与「〜てはいけない」成对使用,表示许可与禁止
在日企场景中常用:
-
この書類をコピーしてもいいですか。
(可以复印这份文件吗?) -
この席に座ってもいいです。
(可以坐在这个位置吗?)