网站首页
招聘信息
日本IT
日本免税店
日本料理店
日本手机店
日本金融业
日本酒店业
日本不动产
日本其他
中国区职位
就职资讯
赴日签证
简历相关
日本职场
在日生活
职场日语
简历模板
日本时尚
日本不动产
我想租房
我想买房
不动产知识
日本租房
日本买房
宅建士知识
留学报名
留学资讯
最新资讯
学校推荐
手续签证
在日生活
留学故事
日本料理
日本城市
日本的河
日本旅游
日本文化
日本动漫
日本地理
日本历史
日语学习
日语N1
日语N2
日语N3
日语N4
日语N5
日语敬语
日语对话
电话日语
商务日语
语法区别
日语俗语
日本民间故事
名人名言日语
关于我们
关于我们
联系我们
日语N1
日语N2
日语N3
日语N4
日语N5
日语敬语
日语对话
电话日语
商务日语
语法区别
日语俗语
日本民间故事
名人名言日语
暂无图片
日语N3常用接续词的细微区别(ところで、それなのに、したがって、にもかかわらず)?
日语N3常用接续词的细微区别整理接续词基本意思用法类型语气/语境特点例句ところで顺便问一下;话说回来话题转换型用于转换话题,引入新内容,常用于对话中明日は休みですね。ところで、週末の予定は?(明天休息呢。话说回来,周末有什么安排?)それなのに尽管如此却……逆接型表示强烈对立,带有惊讶或不满语气彼は病気だった。それなのに、仕事に来た。(他生病了
2025-10-17
8
暂无图片
日语N3表示习惯与状态的句型(~ている、~てある、~ておく)?
1. ~ている意思:表示动作正在进行表示动作结果的持续状态表示习惯性行为语法结构:动词て形+いる用法说明:动作进行:现在正在做某事状态持续:动作完成后结果仍在习惯表达:经常做某事例句:今、昼ごはんを食べています。现在正在吃午饭。ドアが開いています。门是开着的(表示状态)。毎朝ジョギングをしています。每天早上都在慢跑(表示习惯)。2. ~てある意思
2025-10-17
12
暂无图片
日语N3表示举例说明的句型(~とか、~なんか、~なんて)?
1. ~とか意思: 比如……;像……之类的语法结构:名词/动词普通形+とか用法说明:用于列举多个例子,语气随意、口语化可用于表示不确定或非正式的表达方式例句:寿司とか天ぷらとか、日本の料理が好きです。喜欢寿司、天妇罗等日本料理。週末は映画を見るとか、買い物するとかして過ごします。周末会看电影、购物之类地度过。2. ~なんか意思: 像……那样的;……
2025-10-17
9
暂无图片
日语N3表示转折和对立的句型(~けれど、~のに、~反面)?
1. ~けれど意思: 虽然……但是……语法结构:动词/形容词/名词普通形+けれど(也可用「けど」「が」)用法说明:表示前后句之间的转折关系语气柔和,常用于口语或委婉表达例句:雨が降っているけれど、出かけます。虽然在下雨,但我还是要出门。この店は高いけれど、サービスがいい。这家店虽然贵,但服务很好。2. ~のに意思: 明明……却……;虽然……但是……
2025-10-17
9
暂无图片
日语N3表示能力和可能性的句型(~られる、~える、~うる)?
1. ~られる意思: 能够……;可以……(表示能力或可能)语法结构:一类动词:将终止形变为可能形例:書く → 書ける、飲む → 飲める二类动词:将「る」变为「られる」例:食べる → 食べられる、見る → 見られる三类动词:する → できる、来る → こられる用法说明: 表示主语具有某种能力,或某事在客观上是可能的。例句:日本語が話せます。能说日语。この映画は子
2025-10-17
11
暂无图片
日语N3表示愿望与要求的句型(~てほしい、~てもらいたい、~てもらえますか)?
1. ~てほしい意思: 希望别人做某事;希望对方采取某行动语法结构:动词て形+ほしい用法说明:说话人希望别人为自己或第三人做某事可用于表达愿望或不满(希望对方不要做某事时用「~ないでほしい」)例句:母にもっと休んでほしい。希望妈妈多休息一下。そんなことは言わないでほしい。希望你不要说那种话。2. ~てもらいたい意思: 想让别人做某事;希望对方帮忙语
2025-10-17
10
暂无图片
日语N3表示推测与判断的句型(~みたいだ、~っぽい、~はずだ)?
1. ~みたいだ意思: 好像……;看起来像……语法结构:名词/动词普通形/形容词+みたいだ用法说明:表示根据外观、感觉、经验等进行主观推测也可表示比喻(“像……一样”)例句:雨が降ったみたいですね。道がぬれている。好像下过雨,道路是湿的。彼は子どもみたいだ。他像个孩子一样。2. ~っぽい意思: 看起来像……;容易……;有……倾向语法结构:名词/动词
2025-10-17
11
暂无图片
日语N3表示条件的不同表达(~たら、~ば、~なら、~と)?
1. ~たら意思: 如果……;一旦……就……语法结构:动词た形/形容词/名词+だった+ら用法说明: 表示假设条件或时间条件,既可用于未来假设,也可用于过去发生后的结果。例句:雨が降ったら、試合は中止になります。如果下雨,比赛就会取消。家に帰ったら、すぐにシャワーを浴びます。一回到家,就立刻洗澡。2. ~ば意思: 如果……;只要……就……语法结构:动词
2025-10-17
10
暂无图片
日语N3表示目的的常用句型(~ために、~ように、~に向けて)?
1. ~ために意思: 为了……;为了达到某个目的语法结构:动词辞书形+ために名词+の+ために用法说明: 表示明确的目的或目标,常用于实际行动或计划。例句:日本語を勉強するために、日本に来ました。为了学习日语,我来了日本。健康のために、毎日運動しています。为了健康,我每天锻炼。2. ~ように意思: 为了能……;为了达到某种状态或结果语法结构:动词可能形
2025-10-17
9
暂无图片
日语N3表示引用与传闻的句型(~そうだ、~という、~とか)?
1. ~そうだ(伝聞)意思: 据说……;听说……语法结构:普通形(简体)+そうだ用法说明: 表示从他人或媒体处听来的信息,属于“传闻”用法(注意与“样态”用法区分)。例句:天気予報によると、明日は雨が降るそうです。根据天气预报,听说明天会下雨。田中さんは来月結婚するそうだ。听说明田中先生下个月要结婚。2. ~という意思: 据说……;叫做……语法结构:
2025-10-17
10
暂无图片
日语N3表示动作完成和遗憾的句型(~てしまう、~ちゃう、~けっか)?
1. ~てしまう意思:表示动作已经完成(强调彻底性)表示遗憾或不希望发生的结果(“不小心就……”)语法结构:动词て形+しまう用法说明: 可用于积极或消极语境,常见于口语和书面语。例句:宿題はもうやってしまいました。作业已经做完了。財布を忘れてしまった。不小心忘了钱包。2. ~ちゃう(~てしまう的口语形式)意思: 与「~てしまう」相同,但更口语化,常
2025-10-17
9
暂无图片
日语N3表示因果关系的句型(~からには、~ことから、~によって)?
1. ~からには意思: 既然……就……;既然已经……那就必须……语法结构:动词普通形/形容词/名词+である+からには用法说明: 表示既然某事已经发生或某种状态已成立,就理应采取某种行动或有某种结果。常用于表达义务、决心、忠告等。例句:約束したからには、守らなければならない。既然已经约定了,就必须遵守。日本に住むからには、日本の文化を理解したい。
2025-10-17
9
暂无图片
日语N3表示对比和比较的句型(~より、~ほど、~のに対して)?
1. ~より意思: 比……更……语法结构:名词+より+形容词/动词/副词用法说明: 用于两者之间的比较,表示后项在某方面优于前项。例句:東京より大阪のほうが物価が安いです。大阪比东京物价便宜。昨日より今日のほうが寒いですね。今天比昨天冷。2. ~ほど意思: 越……越……;没有……那么……语法结构:名词+ほど+形容词/动词/副词否定形式常用于“没有……
2025-10-17
10
暂无图片
日语N3表示变化与发展过程的句型(~ようになる、~ことになる、~ことにする)?
1. ~ようになる意思: 变得能够……;开始……语法结构:动词可能形/动词否定形+ようになる用法说明: 表示能力或习惯上的变化,强调从“不能”到“能”或从“没做”到“开始做”。例句:日本に来てから、納豆が食べられるようになりました。来到日本后,变得能吃纳豆了。毎日練習して、泳げるようになった。每天练习后,变得会游泳了。2. ~ことになる意思: (客观
2025-10-17
12
暂无图片
日语N3表示强调与限制的句型(~しかない、~だけだ、~に限る)?
1. ~しかない意思: 只有……;除了……没有其他选择语法结构:动词辞书形+しかない名词+しかない用法说明: 表示没有其他办法或选项,只能做某事,带有无奈或必然的语气。例句:電車が止まっているから、歩くしかない。因为电车停运了,只能步行。お金がないから、買うしかない。因为没有钱,只能买这个。2. ~だけだ意思: 只是……;仅仅是……语法结构:名词/动
2025-10-17
10
暂无图片
日语N3常用副词和接续词的用法(だから、それで、しかし、でも、また、さらに)?
だから(所以、因此)用法:表示因果关系,“因为...所以...”,连接前因后果,强调逻辑结果。常用于解释或理由后接结论。结构:前句(原因)+ だから + 后句(结果);口语多用。例句:雨が降るから、外出しない。だから、家で勉強します。(因为下雨不外出。所以,在家学习。)疲れたから、休む。だから、明日頑張ろう。(因为累了休息。所以,明天加油。)注意:比~
2025-10-14
17
暂无图片
日语N3表达感情、评价和意图的句型(~と思う、~に違いない、~ようだ、~そうだ)?
~と思う(认为...)用法:表示主观“认为/觉得...”,用于表达个人意见、判断或意图。适用于动词普通形、形容词、名词 + だ + と思う,常用于引用想法。结构:句子(普通形/だ)+ と思う;过去:~と思った;否定:~と思う + ない。例句:彼は正しいと思う。(我觉得他是正确的。)明日雨が降ると思う。(我认为明天会下雨。)注意:主观性强,可用于意图(如~しようと
2025-10-14
17
暂无图片
日语N3表示比较和选择的句型(~より~のほうが、~ほど…ない、~か~か)?
~より~のほうが(比...更...)用法:表示比较,“AよりBのほうが...”,强调B优于/多于A,常用于数量、程度、优劣对比。适用于名词、形容词、动词普通形。结构:A + より + B + のほうが + 形容词/动词(程度);可省略のほうが(口语)。例句:東京より大阪のほうが近い。(比东京,大阪更近。)勉強するより遊ぶほうが楽しい。(比学习,玩更开心。)注意:A/B可互换但强调B
2025-10-14
17
暂无图片
日语N3表示连续动作和状态变化的句型(~て、~てしまう、~ていく、~てくる)?
~て(连续动作)用法:连接多个动作或状态,表示“...然后...”的顺序或并列,强调动作连续进行。适用于动词て形 + 后句动词/形容词/名词。结构:动词(て形)+ 后项(动作/状态);可多重连接。例句:起きて、顔を洗って、朝ご飯を食べます。(起床,然后洗脸,然后吃早餐。)本を読んで、疲れました。(读了书,然后累了。)注意:最基础连接形,顺序自然;状态变化时
2025-10-14
19
暂无图片
日语N3表示经验和尝试的句型(~たことがある、~てみる)?
~たことがある(有过...的经验)用法:表示“曾经做过某事”的过去经验,强调说话者有相关经历,但不一定现在还能做。适用于动词た形 + ことがある,常用于回答“做过吗?”的问题。结构:动词(た形)+ ことがある;否定:~たことがない。例句:日本に行ったことがある。(我去过日本。)そんな食べ物を食べたことがない。(我从来没有吃过那种食物。)注意:焦点在
2025-10-14
17
总数:392
1
2
3
...20
下一页
1/20
首页
微信
留言
我的